先日、初めてフライデーナイトマジックに参加しました。
仕事がとても忙しくて練習時間はほとんどとれず。
セレズニアカラーのビートっぽいデッキを選択しました。
まず初戦は、コンパクトながら良くまとまった感じの黒赤デッキを使う大学生さんが対戦相手でした。対戦してみての印象ですが、デッキの完成度、実力共に相手が上でした。ストレート負け。ラクドスリターンが強かったです。
続いて第2戦目は、グリクシスコントロールを使うプロ(たぶん、です)のお兄さんが相手でした。こちらは完敗でした。ここでもラクドスリターンが飛んできました。あと、タミヨウが強い! 対策カードを引く前に紋章を得られてロック状態にされました。2マッチ共途中で投了。これで0‐2。
最後は、同じくらいの実力(と、思う)の同じくらいの年頃のお兄さんで使用デッキは黒緑の群れネズミでした。前2戦の鬱憤を晴らすかのようなブン回り+カードパワーで勝ちました。共に1枚しか入っていない原初の狩人、ガラクと荘厳な大天使を良いタイミングで引いてきての勝利でした。
まぁ、リハビリとしてはこんなものでしょう。
今週末のFNMは仕事抜けられないので、お休みです。試したいデッキがいくつかあるのですが、また今度ということで。
仕事がとても忙しくて練習時間はほとんどとれず。
セレズニアカラーのビートっぽいデッキを選択しました。
まず初戦は、コンパクトながら良くまとまった感じの黒赤デッキを使う大学生さんが対戦相手でした。対戦してみての印象ですが、デッキの完成度、実力共に相手が上でした。ストレート負け。ラクドスリターンが強かったです。
続いて第2戦目は、グリクシスコントロールを使うプロ(たぶん、です)のお兄さんが相手でした。こちらは完敗でした。ここでもラクドスリターンが飛んできました。あと、タミヨウが強い! 対策カードを引く前に紋章を得られてロック状態にされました。2マッチ共途中で投了。これで0‐2。
最後は、同じくらいの実力(と、思う)の同じくらいの年頃のお兄さんで使用デッキは黒緑の群れネズミでした。前2戦の鬱憤を晴らすかのようなブン回り+カードパワーで勝ちました。共に1枚しか入っていない原初の狩人、ガラクと荘厳な大天使を良いタイミングで引いてきての勝利でした。
まぁ、リハビリとしてはこんなものでしょう。
今週末のFNMは仕事抜けられないので、お休みです。試したいデッキがいくつかあるのですが、また今度ということで。
コメント