今日は半休で、夕方に美容室に行ってきた。

実家近くのところなので、片道1時間半くらいかかる。


店長さんに、「いつもみたいな感じで(=伸びたぶんだけ切ってください)。」と言う。

まだ暑いので、もうしばらく短めにしていようと思う。

さて、テレビでは、ちょうど高校野球の中継をやっていた。知り合いの子が出ているらしく、店長さん、いつもより集中力がない。「カキーン!」と音がするたびに手がとまり、テレビに目がいく。
ちゃんと仕事して?


こんな日に予約を入れるのではなかった。キョーミ無いので知らなかったよ。
失敗したな…と、思った。
昨日、SCの雑貨店で購入してきた。

今冬に枯らしてしまった植物の代わりに。

今度のは、水栽培の木。
今日は休みだった。

ふと思い立って枕カバーを新調しようと寝具店に足を運んだわけだけど…。

無い。

3店ほどまわったけれど、どの店にもメイドイン支那の製品しか置いてなかった。日本製の枕カバーがないか専門店で聞いてみたけれど、(問屋などで)探さないと無いとの返答だった。

待ってくれ、ここは日本だぞ? どうして日本製品が置いてないんだ…ッ!! と思った。←これは日本に来た外国の人も不思議に思うことらしい。


考えてみると、これに限らず、日本なのに日本製品が置いてないっていうものは珍しくない。とくにアクセサリーなどの小物がそう。


日本のブランドの商品なのに、外国製。つまり、儲けをだすために人件費の安い外国で製作しているってことなわけだけど、そんなのでブランド品とか笑わせる。そんなものに用はねーんだよッ!!

妙な話だよ、これは。

じつは…。

2014年8月31日 おしゃれ
じつは…。
ひみつのみ。
ノンアルコールのウェットシートはあるのに、ノンアルコールのフェイスシートというものは見当たらないようだ。

アルコールがダメな人はどうしているんだろう?と思う。

汗をかいたからと、しょっちゅう顔を洗いに行っていては仕事にならない。

だから、「アルコール過敏症の方は使用しないで下さい。」と書かれた製品をリスクを承知で使っているわけだが。

・ギャッツビー…スゲー酔う。一般には評価が高いみたいだけど。

・メンズビオレ…比較的酔わない。反日企業なのがひっかかるところだけど。

・××(名称忘れた)…使ったら酩酊状態になる。自分には危険物。

汗だくで帰った実家。

その姿を見た母が、「このTシャツに着替えられ。」と、持ってきたのは・・・・・・・・・・・・・・・





MTGのTシャツ!

うろ覚えだからカード名は怪しいが、スカージの《魂の収集家》? がプリントされたTシャツだった。

受け取って、開いてみてビックリした。まだ残ってたのか! と。

「着替えられ」と言われたものの、このアイテムはヤバイ。コレを着て街を歩く勇気は猫人間には無かった・・・。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索