【MTG】モダンで《堕ちたる者、オブ・ニクシリス》
2012年12月12日 TCG全般今さらだけれど、来年からFNMでモダンが解禁されるということで、モダン対応のデッキを作りはじめました。
私にとってモダンは未知の領域です。デッキはひとつもありません。一応、スタン落ちしたものがそれと言えるでしょうか。
青緑と黒緑の感染デッキ、それと接待用にウケ狙いで作った《オブ・ニクシリス》デッキ。
《堕ちたる者、オブ・ニクシリス》 3黒黒
伝説のクリーチャー ―デーモン
上陸 ―土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは3点のライフを失う。」を選んでもよい。そうした場合、堕ちたる者、オブ・ニクシリスの上に+1/+1カウンターを3個置く。
3/3
ゼンディカーの神話レア。
上陸で誘発する能力を持つ伝説のデーモン。
スポイラーを見たときから「よし、こいつを使おう!」と思わせたカード。
当然、有効活用するには上陸デッキ! と黒緑のターボランドに採用してみたものの、こいつは黒であること以外に除去耐性がありません。当時の環境には《稲妻》があり、これ1枚でよく落ちました。
でも、使うならコレだろう、と思っています。
モダン対応ならカードプールが一気に広がります。そこで、採用を考えているカードがこちら。《粗野な覚醒》《風景の変容》《黄昏のぬかるみ》《ゴルガリの死者の王、ジャラド》《森林の墓地》など。
《粗野な覚醒》は、追加の(下手したらメインの)攻撃手段、《風景の変容》は、《ヴァラクート》デッキで使われた通り。《ジャラド》は、追加の攻撃手段として。特殊地形やマナサポはまだいろいろ試している最中です。
私にとってモダンは未知の領域です。デッキはひとつもありません。一応、スタン落ちしたものがそれと言えるでしょうか。
青緑と黒緑の感染デッキ、それと接待用にウケ狙いで作った《オブ・ニクシリス》デッキ。
《堕ちたる者、オブ・ニクシリス》 3黒黒
伝説のクリーチャー ―デーモン
上陸 ―土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは3点のライフを失う。」を選んでもよい。そうした場合、堕ちたる者、オブ・ニクシリスの上に+1/+1カウンターを3個置く。
3/3
ゼンディカーの神話レア。
上陸で誘発する能力を持つ伝説のデーモン。
スポイラーを見たときから「よし、こいつを使おう!」と思わせたカード。
当然、有効活用するには上陸デッキ! と黒緑のターボランドに採用してみたものの、こいつは黒であること以外に除去耐性がありません。当時の環境には《稲妻》があり、これ1枚でよく落ちました。
でも、使うならコレだろう、と思っています。
モダン対応ならカードプールが一気に広がります。そこで、採用を考えているカードがこちら。《粗野な覚醒》《風景の変容》《黄昏のぬかるみ》《ゴルガリの死者の王、ジャラド》《森林の墓地》など。
《粗野な覚醒》は、追加の(下手したらメインの)攻撃手段、《風景の変容》は、《ヴァラクート》デッキで使われた通り。《ジャラド》は、追加の攻撃手段として。特殊地形やマナサポはまだいろいろ試している最中です。
コメント