今月から始めるという月に一度のEDHのイベントに参加しました。

ジェネラルが被ったときのためにデッキを2つ持っていきました。

今日使用したのは、以前の日記に書いた《ギトゥのジョイラ》の改良?型。

初手は土地が1枚なものの、ドロースペルがあったためキープしたら見事にマナスクリュー。周りも最初しばらくお互いの様子見だったので、速攻でリムーブはなかったものの、グダグダでした。

負けたけれど、改良点がいくつか見つかったので、やっぱり参加して良かったです。

残念ながら、急用が入ってしまったので1ゲームだけで抜けました。

予定が合えばまた参加したいです。


おまけ。

早速、昨日のフォイルブースターのリベンジ結果。主なもののみ。

《Obelisk of Naya》(ALA)

《Qasali Pridemage》(ARB)

《Vithian Renegades》(ARB)

《Woolly Thoctar》(ALA)

《Sphinx of the Steel Wind》(ARB)

神話レア出た。しかもまともなやつ。確か、「エスパーのアクローマ」とか言われてたやつじゃなかったっけ。

昨日の借りは返したぜ!!

コメント

DJ Shogo
2013年1月24日12:18

昨日はおつかれさまでした。もう一人のジョイラ使用者です(^^)
リンクさせていただきました。よろしくお願いします。

猫谷ジン
2013年1月24日12:22

お疲れ様でした。

こちらこそよろしくお願いします。

ももぞの
2013年1月24日14:40

おおっ、群れ魔道師とスフィンクスいいですねぇ!
フォイルブースター、結構好きだったんですが、もうああいうの出さないんでしょうかねえ。

猫谷ジン
2013年1月24日14:55

やっぱり売れ行きが芳しくなかったのではないでしょうか。近所のゲーム屋さんにはまだ売れ残っています。少し前まで在庫の多いところでは、BOXの状態でショーケースに鎮座しているところもあったくらいです。

ただ、最近のセットでこの企画をやるとすごく高騰しそうですね。フォイルブースターではありませんが、6月発売予定というモダンマスターズは早くも・・な状態ですから。

上記の理由ではないなら、あの時期だからこそできた企画と言えそうです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索