【MTG】ブースター・バトルパックで遊んでみた。【GTC】
2013年2月12日 TCG全般これとGTC×6パック買ってきてひとり遊び。
入っていたのはオルゾフとシミック。
マニュアルに従って付属のブースターを開封。最大5枚追加とあります。オルゾフ側は、《正義の矢》《肉貪り》という2枚の除去に、膠着したときを考慮して《剃刀式鞭》を追加。シミック側は、何かタッチしたいと思うのに、除去らしいものは無く、《シュラバザメ》《森林の始源体》《予言のプリズム》を追加。なんだか、プレリのときと似た状況です。《始源体》は現状では唱えられそうにありませんが、投入します。
追加のパックを用意しているので、一戦ごとにパックを追加することにします。
で、初戦。
ブン回りしてシミック側勝利。
追加パックから、オルゾフ側:《果敢なスカイジェク》《汚染された地》《重要人物のペット》《ボロスの反攻者》、シミック側:《鍵達人のならず者》《力線の幻影》・・・塩パックでした。
2戦目は、《汚染された地》、強請でオルゾフ勝利。《ボロスの反攻者》の出番無し。
追加。オ:《強打》《不敬の粛清》《剃刀式鞭》、シ:《呪文裂き》《実験体》《力の噴出》《尖塔なぞり》。ここで40枚に近くなったので、基本土地を足してついでに見直し。
3戦目。お互いに地上、空中ともに止まったところで強請が活躍、オルゾフ勝利。
追加。オ:《従順なスラル》《聖堂の護衛》、シ:《強制順応》《雲ヒレの猛禽》《生体材料の突然変異》
4戦目。1ターン目キャストの《実験体》に《強制順応》が付いて止まらず、シミック勝利。
こんな感じでした。
結局、シミック側はやっぱりというか何というか除去らしいものはほとんど引かなかった(最後のパックから《肉貪り》が1枚出たくらい)。
入っていたのはオルゾフとシミック。
マニュアルに従って付属のブースターを開封。最大5枚追加とあります。オルゾフ側は、《正義の矢》《肉貪り》という2枚の除去に、膠着したときを考慮して《剃刀式鞭》を追加。シミック側は、何かタッチしたいと思うのに、除去らしいものは無く、《シュラバザメ》《森林の始源体》《予言のプリズム》を追加。なんだか、プレリのときと似た状況です。《始源体》は現状では唱えられそうにありませんが、投入します。
追加のパックを用意しているので、一戦ごとにパックを追加することにします。
で、初戦。
ブン回りしてシミック側勝利。
追加パックから、オルゾフ側:《果敢なスカイジェク》《汚染された地》《重要人物のペット》《ボロスの反攻者》、シミック側:《鍵達人のならず者》《力線の幻影》・・・塩パックでした。
2戦目は、《汚染された地》、強請でオルゾフ勝利。《ボロスの反攻者》の出番無し。
追加。オ:《強打》《不敬の粛清》《剃刀式鞭》、シ:《呪文裂き》《実験体》《力の噴出》《尖塔なぞり》。ここで40枚に近くなったので、基本土地を足してついでに見直し。
3戦目。お互いに地上、空中ともに止まったところで強請が活躍、オルゾフ勝利。
追加。オ:《従順なスラル》《聖堂の護衛》、シ:《強制順応》《雲ヒレの猛禽》《生体材料の突然変異》
4戦目。1ターン目キャストの《実験体》に《強制順応》が付いて止まらず、シミック勝利。
こんな感じでした。
結局、シミック側はやっぱりというか何というか除去らしいものはほとんど引かなかった(最後のパックから《肉貪り》が1枚出たくらい)。
コメント