MTGを始めて、またレジェンドをコレクションし始めて約15年。
今更ながら、気づいたこと。
レジェンド(+プレインズウォーカー)のコレクションは修羅の道だ、ということ。
ネットに疎いと、知らないうちにコレクション対象が発売または配布されていて、気づいた頃には入手困難になっている。
最近知ったのが、Salvatとか言う奴。何があるのか分からない。
まだ入手できそうなものでも、昔のプレリ配布のレジェンドの収集率は壊滅的だ。
まぁ、ゆっくりやっていくけどね。
今更ながら、気づいたこと。
レジェンド(+プレインズウォーカー)のコレクションは修羅の道だ、ということ。
ネットに疎いと、知らないうちにコレクション対象が発売または配布されていて、気づいた頃には入手困難になっている。
最近知ったのが、Salvatとか言う奴。何があるのか分からない。
まだ入手できそうなものでも、昔のプレリ配布のレジェンドの収集率は壊滅的だ。
まぁ、ゆっくりやっていくけどね。
コメント
自分もだいぶ集めた頃に存在を知って愕然としました。
検索してみたけどリストすら発見できませんが・・。
その人の日記にsalvatのリストがありまする
ほんの一部に目を通しただけで、《呆然》。
見たけど、見なかったことにしたい気分です。