マンガ倉庫にて、41枚300円の束を3つ買ってみた。
ひとつは、《レイモス教の兵長》?が見えてる束、あとふたつはまったく何も分からない束。


開封すると・・・・・・・
《レイモス教の兵長》の束にはレベル・クリーチャーが約10枚、なんだかよく分からないアイスエイジの黒カードが9枚、その他どうでもいいものばかりだった。

次の束はわりと最近のカード、『ミラディンの傷跡』『ゼンディカー』ブロック、M13が詰められていた。この束からの収穫は《群れの統率者アジャニ》日本語版、下部に傷ありが1枚。
残りの束も構成は似た感じで、レアは《ボーラスの信奉者》《熱情》。あとは・・特にナシ。強いて言えば、《居すくみ》のフレーバーテキスト:「それが信仰の最後の拠りどころであると悟ったとき、恐怖を完全に理解することになる。」 ―ニコル・ボーラス

なんかがイケてるなぁ、ってことくらいか。

コメント

5385
2013年8月16日22:18

ニコルはラスボスみたいでカッコいいですよね!!

猫谷ジン
2013年8月17日22:10

初出のイラスト(Legends、クロニクル、時のらせん)では、グリクシスカラーの部屋(書庫?)で座って本読んでる老ドラゴンだったのに、コンフラックスでプレインズウォーカーとして登場したときのイラストがカッコ良すぎましたね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索