【MTG】「別の話」のこと。【回想】
2014年2月27日 TCG全般 コメント (3)間接的には前の更新の続き。
学生時代に在籍していたサークルでは、色やデッキタイプで棲み分け?ができていた。
長のY氏は赤単・時に青黒コントロール、同期のO氏はコンボまたはマーフォーク(フィッシュ)。後輩の天才青使いY君は青系全般・・・という感じに。
で、青向いてないかな?と思った自分は合う色、デッキタイプを探しはじめた。先輩のA氏に「とりあえず、5色全部使ってみたら?」と言われて、しばらく5色デッキを使い続けた。
ちょうど『インベイジョン』の頃で、「ドメイン」《合同勝利》を組んで使い続けた。この頃からサークル内では「地雷屋」として認識されるようになっていた。
続く・・?
学生時代に在籍していたサークルでは、色やデッキタイプで棲み分け?ができていた。
長のY氏は赤単・時に青黒コントロール、同期のO氏はコンボまたはマーフォーク(フィッシュ)。後輩の天才青使いY君は青系全般・・・という感じに。
で、青向いてないかな?と思った自分は合う色、デッキタイプを探しはじめた。先輩のA氏に「とりあえず、5色全部使ってみたら?」と言われて、しばらく5色デッキを使い続けた。
ちょうど『インベイジョン』の頃で、「ドメイン」《合同勝利》を組んで使い続けた。この頃からサークル内では「地雷屋」として認識されるようになっていた。
続く・・?
コメント
スキジリクスが地雷な上に強いですよ
それで思い出しました。《憎悪》持ってません・・。
対戦で爆発したときの地雷デッキの恐ろしさは、実に魅力的です。
ドメイン、本当に懐かしい響きですねぇ。