午前の部、参加者は21名。

抽選で白箱を選択。

3色はきつそうなので、白赤を組んだ。レア様のお力でなんとかしたいデッキ…紙束。青もそこそこだったので、使っても良さそう。

テーロスから無駄に《思考囲い》のフォイルが出た。

3回戦の1戦目、相手はよくまとまった感じの青赤。以下、言い訳。1本目、《平地》が初手の1枚で以後引かずに負け。2本目はその逆で《山》引かず負け。相手は交互に《島》、《山》と引いてて羨ましい。

負けたくない2戦目、相手は赤緑。1戦目とは違って2本ともブン回りで勝ち。これで1-1。

3戦目、相手は青黒。1本目、ライフ1まで削られるものの、なんとか耐えきって勝ち。2本目は次殴られたら負け・・なところで《力による操縦》をトップデッキ、相手のクリーチャーをすべて(2体)奪って総攻撃、勝ち。レア様々。いちばん神経使ったゲームだった。

午前の部は2-1で終了。

1戦目のマナ事故は何だったのか、と思う。


せっかく引いたレアだからと入れた《空封じ》が微妙に(失礼!)がんばってくれた。って言うか、これで偶然デッキが白赤英雄星座になった。


10位で2パックげと。

《予知フィンクス》
《開花の幻霊》
《顔のこわい黒エンチャ》
真ん中のやつが当たりかな。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索