夏に(日時未定)飛騨高山に住んでる従兄のところに遊びに行く計画を立てている。(休み取れるかな?)
旅行とするには少し大げさだが、「面倒くさいが先に立ち」な自分にとっては、長時間車を走らせて行くものはやはり(小)旅行だと思う。
従兄の家にこちらから出向くのは実に10年ぶりくらいになる。
そういうわけで、ルートの確認などを兼ねて何度かに分けて予行演習を行うことにした。
第1回目の今日は、とりあえず県境あたりまでと決めて、車を走らせてみた。
・
・
・
意外と(やっぱり?)覚えていない。
だんだん山の中に入って行って思わず、「うわッ、秘境だ!」なんて言葉が漏れた。なんて言ったものの、実を言うと県境に至る道は、ど田舎な実家の近くの風景に似ていて、懐かしさを覚えた。川と並んだ道をひたすら行って県境を少し越えて、神岡のあたりまでで引き返してきた。確かこれで全行程(片道)の1/3から1/4くらいだったように記憶している。
→訂正。今回はスタート地点が以前と違うから、試算では3時間までかからない。暑さでアタマがイカレてた(;´д`)。
今日はあまり時間がなかったからここまでにしたが、次の休みにはもう少し先までのルートを確認しようと思う。
旅行とするには少し大げさだが、「面倒くさいが先に立ち」な自分にとっては、長時間車を走らせて行くものはやはり(小)旅行だと思う。
従兄の家にこちらから出向くのは実に10年ぶりくらいになる。
そういうわけで、ルートの確認などを兼ねて何度かに分けて予行演習を行うことにした。
第1回目の今日は、とりあえず県境あたりまでと決めて、車を走らせてみた。
・
・
・
意外と(やっぱり?)覚えていない。
だんだん山の中に入って行って思わず、「うわッ、秘境だ!」なんて言葉が漏れた。なんて言ったものの、実を言うと県境に至る道は、ど田舎な実家の近くの風景に似ていて、懐かしさを覚えた。川と並んだ道をひたすら行って県境を少し越えて、神岡のあたりまでで引き返してきた。確かこれで全行程(片道)の1/3から1/4くらいだったように記憶している。
→訂正。今回はスタート地点が以前と違うから、試算では3時間までかからない。暑さでアタマがイカレてた(;´д`)。
今日はあまり時間がなかったからここまでにしたが、次の休みにはもう少し先までのルートを確認しようと思う。
コメント
>ひ
ちなみに高速だと富山市街地〜高山市街地が1hと大変お早いです(何
地図で見るとすごく大回りなのに、高速道路使う方が早いとは!
悩みどころですね。