【雑記】シフト調整できるようになったけど…。
2015年3月28日 日常MTGやる気が年々低下してきている。
学生時代は日替わりでデッキ(シールドデッキに毛が生えたようなやつだ…)を試していたのに、今は週に1度のFNMに参加するのも億劫になった。というか、環境…スタンダードを追いかけるのがたいへん。今後はさらに入れ替わりが早くなるというから、尚更。
自由に使えるお金がないときはやる気満々で、お金に余裕ができたときにはやる気無しだから、人生うまくいかないね、っと。
来月、再来月と京都、千葉でグランプリがあるけど、やっぱり遠いな…と思う。土地勘がある分、千葉の方が若干ながら近く感じるけど。
グランプリ開催地を決めるには優勝するのが条件だっけ? …うん、これは宝くじを当てるよりも難しいな。
自分にはグランプリを引っ張ってくる力がないので、富山…でなくとも、北陸勢の皆様、頑張ってください!!(他力本願)
学生時代は日替わりでデッキ(シールドデッキに毛が生えたようなやつだ…)を試していたのに、今は週に1度のFNMに参加するのも億劫になった。というか、環境…スタンダードを追いかけるのがたいへん。今後はさらに入れ替わりが早くなるというから、尚更。
自由に使えるお金がないときはやる気満々で、お金に余裕ができたときにはやる気無しだから、人生うまくいかないね、っと。
来月、再来月と京都、千葉でグランプリがあるけど、やっぱり遠いな…と思う。土地勘がある分、千葉の方が若干ながら近く感じるけど。
グランプリ開催地を決めるには優勝するのが条件だっけ? …うん、これは宝くじを当てるよりも難しいな。
自分にはグランプリを引っ張ってくる力がないので、富山…でなくとも、北陸勢の皆様、頑張ってください!!(他力本願)
コメント