京都行くようなガチ勢がいないから、人が少ないだろう…と思っていたら、意外に多くてびっくり。

京都行けない勢はこんなに居たのか、と思った。

周りは学生とか若い人ばっかりで、オッサンは嫌でも目立つ。見た感じ、自分が最年長か…? って感じ。エルダーにして、最弱、何か笑える構図だね…と自虐。


18人、スイスドロー5回戦。

初戦はシディシウィップ。○××。
1本目、相手の土地が2枚で止まっているうちに果敢しまくった《僧院の速槍》2体でビートしてトドメは片方サクッての《巻き添え被害》で勝ち。
あとは…得意のマナフラッドを炸裂させて負け。

2戦目、相手はマルドゥ。○×○。
1本目、ブン回り。開始2ターンで半分削れる(《僧院の速槍》に《タイタンの力》×2)とさすがに楽。2本目、見たことないクリーチャーの対処に困ってたら、ファッティとか《雷破の執政》出てきてさらにマナフラッド発動、無理だった。3本目、初手に《僧院の速槍》、《タイタンの力》はないものの、占術火力があるのでなんとかいけるだろ…とヌルキープ。出てくるクリーチャーを《力による操縦》で裏切らせたりして勝ち。

3戦目、相手はアブザンミッドレンジ。××。
1本目、初手7枚が微妙。土地4枚にスペル3枚、1ターン目のムーヴがないのでマリガン選択したら、次は土地1枚なものの、追加の土地が来ればなんとか…という感じだったのでキープ。したら、来ない。もたもたしてるうちに挽回不能、負け。2本目も同じ感じで、ただ土地来ないけど1マナスペルは来るので、それで《ライオン》を5/4の《速槍》で討ちとったりするけど、無理。

下から4位で終了。また明日がんばりましょう。

おまけ。
参加賞のパックから《ドロモカの命令》のFoilが出た。

良いものをもらったので、売り上げに協力することにして龍紀伝を3パック。
《龍王ドロモカ》と黒いレア2枚だった。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索