今日のおやつ

2013年3月19日 グルメ
今日は午前のみという楽なシフトだったので、早々に帰宅。

雑用を済ませていつものケーキ屋さんへ。

ちょうどそういう時間帯だったということもあり、イートインのオバチャン方がいて、田舎の人独特の「じとーっ」といういやな感じの視線を浴びる。

田舎生活が長くて、もう慣れっこになったが、都会の人や余所からきた人はまず不快感を感じるだろう。


と、脱線した。

さて、今日のピックは、
ザッハトルテ、みるくロールケーキ、アップルパイ。
私はプロフィールに書いた通り、アルコールがダメな体質だ。上記のザッハトルテはお酒が使われているが、たいした量ではないらしく、セーフだった。

次に、みるくロールケーキ、今日はpiece買い。季節限定でクリームが変わることがあるが、今日のはプレーン。あっさりとして甘すぎないクリームが良い。

ラストは、アップルパイ。少数しか作らないらしく、買えないことが多い。サクサクのパイ生地に包まれたリンゴの甘さが絶妙。


この為に昼食を軽めにした。満足なおやつタイムだった。
今日は同僚オススメのケーキ屋さんに行きました。

海岸沿いの道から少し入った住宅地にある、木造で良い感じのお店です。

今日のピックは、お店の名前の冠されたチョコレートケーキとレアチーズケーキ2種類とフルーツロールケーキの4点。

イートインもできるようだけど、お持ち帰り。

帰って早速いただきました。

お供にはカフェオレを選択。

ここのケーキはよく行くお店のものよりもひとまわり小さいので、4コでも余裕です。

ケーキを箱に詰めてもらっている間、店内を見まわしていてクッキーやパウンドケーキに目がいきましたが、今日の目当てはケーキ(生菓子)のみ。これらは今度です。
今日は公休日です。

久々にケーキが食べたくなったので、いつものパティスリーへ。

立ち寄ったのはちょうどお昼を過ぎた時間だったのに、団体のお客さんが来たとかで一番人気のシュークリームが品切れでした。食べたいと思っていた抹茶ロールも一緒に。

で、今日のピックはスフレチーズケーキ、フロマージュスフレ、トリュフショコラの3点。


ところで、このお店、ごく稀にお惣菜が置いてあることがあって、何故だろう? と思っていたのですが、やっと疑問が解けました。最近出た漫画の『アントルメティエ』第2巻にその答えがありました。「日本じゃ一般的じゃないけどフランスではパティスリーで惣菜も売っている」そうです。また、「中にはランチを出す店もある」と。


最近は置いているところを見ないけど、今度聞いてみようかな。



今日このあとの予定。

夕方、EDHを遊ぶために富山市へ。

深夜に臨時のバイト1件。道楽老人の御用聞き、朝まで。


以上。
先日、ちょうど昼食を食べ終わった頃に、前の通りから「石焼きィーモォー・・・」と聞こえてきました。

あぁ、もうそんな時期なんだなぁ・・・と思いながら、よし、では今日のおやつに買うか! と思っていたら、突然、「冬ソナ」とかいうドラマで流れていた曲(と、思う)が流れ出して「エッ!? 何事?」と一瞬、思考停止しました。


一瞬ののち、「あ、この人のメインのお客は韓流好きのオバチャンたち、つまり、客にはなりえてもオッサンはお呼びではないのだ。」と理解して、買うのは、やめました。

何でこんなことするかなぁ。

新作大量

2012年11月20日 グルメ
今日は公休日。

約半月ぶりに贔屓にしている洋菓子店へ足を運びました。

そろそろ新作が出ているのでは? と期待して行くと、大量に新作が出ていました。

店員さんに聞くと、新作お披露目は2週間ほど前からとのこと。してみれば、前回来店直後になるわけで、なんとタイミングの悪い私。

こちらのお店は、ケーキの他にクッキーもかなりの種類置いてあります。イートインもできるのですが、今日は一人だし、買い物ついでなので(と言い訳)、お持ち帰りにしました。

本当は新作を一気に全種試したいのですが、今日はそこから「トリュフショコラ」「フロマージュスフレ」「ベリーカシス」の3種をピック。

「スフレ」「カシス」「ショコラ」の順に食しました。

「スフレ」は軽めの酸味の効いたチーズケーキで、食べやすい感じ、「カシス」は強めの酸味の効いたソースが印象的、「ショコラ」はチョコレートの味が強かったです。

お供にカフェオレを選んだのは少し失敗でした。前の2つにはともかく、「ショコラ」相手には甘さを控え目にすべきでした。

そんな午後のティータイム。
何となく食べたくなって、買い物ついでにミユクへ。
ここはそれほど贔屓にしている洋菓子店ではないのですが、レアチーズケーキを買うお店の候補のひとつです。

今回はこれに加えて、アールグレイ(ババロア)とキルシュ(ココアのスポンジと生クリームのケーキ)をピックしました。

今日はあいにくのお天気でしたが、まあまあのティータイムを過ごすことができました。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索